ブログを移転します。
移転先はこちらになります。
群栄のいえブログ
2015年8月19日水曜日
2015年3月20日金曜日
島野町の家 内覧会
facebookでは告知させていただいていたのですが島野町の家で内覧会を行うことになりました。
お施主様には感謝申し上げます。
内部、外部共に仕上がっていますのでこの機会に是非足を運んで下さい^^
日:3/21、22、23日 10:00~17:00
場所:高崎市島野町(連絡頂ければ場所を案内します。)
連絡先:09088763452(井野)
簡単に仕様の紹介です。
外壁:カルクウォール(スイス漆喰)、レッドシダー(タヤエクステリア仕上げ)
屋根:ガルバリウム鋼板竪ハゼ葺き
断熱:セルロースファイバー(デコス社)壁105mm、天井300mm、基礎ミラフォーム75mm
サッシ:APW330(YKK)
耐力面材:モイスTM
床:無垢ナラ材(クノス仕上げ)
額縁、枠、巾木:スプルース無垢材(クノス仕上げ)
クロス:和紙クロス(玉紙さらり)
Q値:1.73 C値:0.49
こんな感じです^^
床下エアコンも初導入してます。高気密高断熱、自然素材に拘った家になります。
燃費ナビも最近導入しましてその結果も展示してあります。住宅燃費の見える化を推進していきます!
少し写真を
お施主様には感謝申し上げます。
内部、外部共に仕上がっていますのでこの機会に是非足を運んで下さい^^
日:3/21、22、23日 10:00~17:00
場所:高崎市島野町(連絡頂ければ場所を案内します。)
連絡先:09088763452(井野)
簡単に仕様の紹介です。
外壁:カルクウォール(スイス漆喰)、レッドシダー(タヤエクステリア仕上げ)
屋根:ガルバリウム鋼板竪ハゼ葺き
断熱:セルロースファイバー(デコス社)壁105mm、天井300mm、基礎ミラフォーム75mm
サッシ:APW330(YKK)
耐力面材:モイスTM
床:無垢ナラ材(クノス仕上げ)
額縁、枠、巾木:スプルース無垢材(クノス仕上げ)
クロス:和紙クロス(玉紙さらり)
Q値:1.73 C値:0.49
こんな感じです^^
床下エアコンも初導入してます。高気密高断熱、自然素材に拘った家になります。
燃費ナビも最近導入しましてその結果も展示してあります。住宅燃費の見える化を推進していきます!
少し写真を
2015年2月5日木曜日
足場解体
島野町の家では足場が外れました。
バルコニーの納めも色々検討し一番いい施工(コスト含め)ができたのではないかと思います。
外壁の仕上げはカルクウォール(スイス漆喰)とレッドシダー縦張り(一部横張り)です。
なんとこの現場では内部も外部も木部塗装はお施主様に施工して頂いております。
漆喰と板張りのコントラストが綺麗でお施主様にも喜んでいました^^
そして今回から雨樋はタニタハウジングの樋を採用したのですが主張しずぎずいい感じになじんでいます。
内部では仕上げ工事進行中です。
2月下旬には内部も仕上がる予定なので床下エアコンの実測値等も取ってご紹介できればと思います。
そしてご案内なんですがお施主様のご厚意により内覧会を行わさせて頂けることになりました。
日時は3月7日(土)、8日(日)の10:00~18:00で予定しております。
また詳しく決まり次第ご案内致します。
バルコニーの納めも色々検討し一番いい施工(コスト含め)ができたのではないかと思います。
外壁の仕上げはカルクウォール(スイス漆喰)とレッドシダー縦張り(一部横張り)です。
なんとこの現場では内部も外部も木部塗装はお施主様に施工して頂いております。
漆喰と板張りのコントラストが綺麗でお施主様にも喜んでいました^^
そして今回から雨樋はタニタハウジングの樋を採用したのですが主張しずぎずいい感じになじんでいます。
内部では仕上げ工事進行中です。
2月下旬には内部も仕上がる予定なので床下エアコンの実測値等も取ってご紹介できればと思います。
そしてご案内なんですがお施主様のご厚意により内覧会を行わさせて頂けることになりました。
日時は3月7日(土)、8日(日)の10:00~18:00で予定しております。
また詳しく決まり次第ご案内致します。
登録:
投稿 (Atom)